龍士舘2020年ニュース


11/22(日)・29(日) 強化合宿開催


11/22(日)29(日)の2回に渡り、たつのこアリーナ、メインアリーナ全面を数時間貸し切り、強化合宿を行いました。人数に対して、広すぎる空間での稽古は、贅沢過ぎます。ソーシャルディスタンスは万全です(笑)普段出来ない稽古や、体力アップのトレーニング、29日は、部内戦を行い、塾生も良く頑張りました。体力は確実にアップしています。高校生も音を上げる追い込み稽古等、小学生には、厳しい稽古もへこたれずに耐え抜きました!2日間ではありますが、大変充実した強化合宿が出来ました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

11/吉 第37回茨城県剣道少年団研修会 作文入賞!


コロナ禍で大会中止が相次ぎ、目標が持てなくなっている中で、やりました。第37回茨城県剣道少年団研修会 作文、小学生部門で、健太君が入選しました。武で取れなくても文で取る!素晴らしい!明るいニュースです!

克樹君も良く頑張りました! 武でも取る!文でも取る!文武不岐!

10/31 悠人先輩が来てくれました。


同日、塾生で取手松陽高校1年生の悠人先輩が、大会終了後に足を運んでくれました。身長も更に伸びていて男前になっていましたよ(笑)久しぶりに剣を交え、高校生のスピードになっているのを感じました。大会個人戦では、2回戦まで勝ち上がり、3回戦目で延長戦の末、惜敗したそうです。その子が優勝したそうです。1年生ながら確実に剣の腕は上がっています。将来が楽しみな塾生です。後輩達にとっても憧れの先輩ですよ!我々も応援してます!頑張れ悠人!またおいで!


10/31 龍士舘主催2級以下昇級審査会


龍士舘主催、2級以下審査会を開催しました。今までは、合同で行っていましたが、どんなに頑張っても昇級に限界があるシステムに納得が行かず、当舘独自で行わせて頂くことになり、今回が第一回目となります。なので、努力して頑張る子は、学年に関係なく昇級できるシステムです。子供のやる気を削ぐようなシステムではいけないと思います。小学5年生以下全員、一生懸命頑張ってくれました。4、5年生は、木刀による基本稽古法6本目までの形を披露してもらいました。日頃の練習の成果を出せていて良かったですよ。一級審査や、昇段審査の為にやる形にしてはいけないと、当舘では週一で、5年生以下は、木刀による基本稽古法、6年生以上は、日本剣道形を稽古します。昇級した塾生諸君、剣道で昇級したのですから、心の級も昇級させて、今後の稽古に取り組んで下さい。昇級おめでとう! ちなみに、写真前列左端の白稽古着は袴の子は年長さんで、去年の9月に入舘した剣道歴1年の子です。剣道具を着け、高学年にも対等に稽古しますよ!他にも将来有望な子が沢山います!(笑)自慢ではありませんが、この辺で年長さんから小5迄の子で、形が出来る子は当舘の子だけです!年長さんから形が出来る子と、一級審査の為に、6年生になってから形を覚える子では、圧倒的な差が出ます! 指導者の考え方ですが、どちらが良いかは、考えなくても分かるはずです。受審者全員、今までより立派な免状を貰い、自信満々です!


夏じゃないけど、思い出の花火大会


塾生の布野君のお宅で花火大会を開催して頂きました。コロナ禍で思い出少ない6年生も大変喜んでいました。子供達の為に素晴らしい思い出をありがとうございました。


1/19(日)第27回下妻市長杯少年剣道大会


何年かぶりの下妻市長杯に参加しました。先週の常総市大会に引き続き、自分の力を十二分に発揮できればと、各自が意識をして臨みました。初戦は、良い感じで勝ち上がり、二回戦目に、下館士徳会Bチームさんに惜敗。。。と言いたい所ですが、気持ちで負けてしまいました。個人戦では、侑季くんが3回戦まで勝ち進めました!3回戦目は、鬼怒西の塚田くんでした。実力の差があったとは言え、堂々とした試合ができましたよ。亮くんは、初戦敗退です。たぶん、自分でも何をやっているのか分からない状態でしたね。もっと稽古のように打ち込むことを覚えなければいけませんね。全体的にメンタルが弱すぎます。ネームバリューや、外見で相手を判断してしまう悪い癖です。まだまだ修行が足りません。弱いやつには、めっぽう強く、強いやつには、めっぽう弱い。典型的な小心者ですね。もっと心を強くしましょう!


1/13(日)第15回常総市近隣市町村剣道大会

第15回常総士近隣市町村剣道大会に初参戦です。仁武館、小磯先生、鬼怒西、塚田先生のお計らいで参加することが出来ました。大変有難く感謝致します。この寒い時期に、どれだけ稽古を積めるかで、春に花を咲かせるかが決まります。そう言う意味では、1月の大会は大変貴重な力試しの場でもあります。厳しい稽古に耐え抜いた塾生は、確実に成長しています。結果は、初戦、二回戦と勝ち進み、三回戦目に埼玉県越生錬成会さんに負けてしまいました。越生さんは、そのまま勝ち進み優勝です。優勝チームに負けたから仕方ないと、普通は思うのですが、優勝チームだろうが、同じ学年、同じ人間です。やってやれない事はないはず。勝ちにも負けにも、必ず原因があるのです。勝っても、負けても、必ず振り返り反省をしなければいけません。反省したことを2回繰り返すことの無い様にしましょう。さぁ春の大会への準備は始まっています。日々努力、雑草の如く強くあれ、踏まれても立ち上がり、上を目指して行きましょう。剣道も人も大器晩成が良い!


1/12(日)龍ケ崎地区剣道連盟初稽古に参加

1/4(土)令和2年初詣!龍士舘始動!!

令和2年初詣、東国三社巡り、行ってきました!毎年、塾生の健康と成長を願いながら、鹿島神宮、息栖神社、香取神宮に参拝します。今年は、飛躍の年と思っております。今まで力を蓄え、頑張ってきました。その力を十分発揮出来るように、皆で力を合わせ頑張って行きたいと思います。本年も宜しくお願い致します。